fc2ブログ

イタルジェット・ドラッグスター用バックステップキット、当社ショッピングカートにて販売開始しました。

イタルジェット・ドラッグスター用バックステップキット、当社ショッピングカートにて販売開始しました。

IMG_8203.jpg

イタルジェット・ドラッグスター用バックステップキット
¥31,200(税抜)

こちらよりご購入いただけます。


取付例。
IMG_8194.jpg

IMG_8200.jpg

※ステップ本体はキットに付属しません。お好みのステップをご自身でご用意ください。M8が適合します。



以下取付説明・注意点等です。ご確認下さい。

IMG_7994.jpg
赤丸3ヶ所の純正ボルトを外し、キット内のボスを入れて、ワッシャー、純正ボルトで固定します。
純正ボルトを締める際、ソケットレンチの外径にご注意ください。肉厚が厚いソケットですと、ボス内側のネジに干渉してネジが傷付き、使用不能になってしまいます。肉厚の薄いソケットをご使用ください。
プレートを取り付けてネジで締めます。ネジにはかじり防止用のグリスを塗布してあります。

IMG_7987.jpg


仮組した状態で発送しますが、左右でボスの厚みが違いますので、バラしますと組み合わせが分からなくなる可能性があります、取付の際はその点ご注意ください。

IMG_8205.jpg

IMG_8206.jpg


最後にステップを取り付けます。ステップは3ヶ所に装着出来るようにしましたので、お好みの位置に装着下さい。
(ステップはアマゾン等で検索すると沢山でてきますので、お好みのものをご使用ください。M8が適合します。)

ステーを連結しているボルト(一番上)に装着する場合は、フランジナットを外して装着下さい。付属のフランジボルトは使用しません。
IMG_8200.jpg

真ん中、一番下の穴にステップを装着する場合は、付属のフランジボルトをご使用下さい。
※真ん中の穴にステップを装着する場合、ステップの径によってはフランジナットに干渉して装着出来ない可能性もありますのでご注意ください。

ステーを連結しているフランジナットを本締めする際には、ネジの緩みを防止する為、ネジロック剤を塗布して本締めすることをお勧めします。

IMG_8201.jpg

IMG_8202.jpg

IMG_8194.jpg



少量生産になりますので必要な方はお早めにお願い致します。





コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています 「↓ポチッ」とお願いします

FC2Blog Ranking

プロフィール

マエカワ

Author:マエカワ
岐阜県岐阜市にファクトリーを構える「マシニングによる高精度ワンオフ加工及び製造から自社オリジナル商品/クランクケース減圧バルブ:」レデューサー」を取り扱う、株式会社マエカワエンジニアリングです!

最新記事
カテゴリ
動画
当社の開発したクランクケース減圧バルブ/レデューサーを中心としたものから、様々な製造工程までを動画でご紹介
Loading...
リンク
QRコード
QRコード
月別アーカイブ