フィアット/アバルト500用リアワイパーホールキャップ 取り付け方

フィアット/アバルト500用のリアワイパーホールキャップです。
珍しくエクステリアパーツを作ってみました。

黒のキャップ外周に装着したOリングでワイパーホールにフィットさせ、室内側からは固定用カバーとボルトで固定します。
以下、取り付け方です。

①ワイパーを外します。


②ワイパーホールに黒のキャップを入れます。
この時点ではまだ押し込まず、穴に通すだけです。

③室内側に白の固定用カバーを配置します。ボディとガラスの間、半円になっているボディの部分に固定用カバーを引っ掛ける様なイメージです。
※この時点で黒のキャップを押し込んであると、キャップが邪魔して固定用カバーを配置できないので、黒のキャップは押し込んでいない状態で固定用カバーを配置してください。

④外側に戻り、黒のキャップを押し込みます。


⑤ボルトを取り付けます。ボルトを締めすぎると黒のキャップが変形してしまいますので、ボルト根元のOリングが少し潰れるくらいの強さでとめて下さい。


リアワイパーが無いだけで、よりスタイリッシュな見た目になりました。
取付も簡単ですのでDIYでもおすすめです。
フィアット/アバルト500用リアワイパーホールキャップ
¥5,000(税抜)
こちらよりご購入頂けます。