フロアアップボックス ハイエース用

アバルト/フィアット500用(汎用)に続いて、ハイエース用の「底上げフロアボックス」です。
こちらは200系ハイエースガソリン車4型にフィッティングして製作しました。
(5型にも取り付け可能ですが、4型と穴位置が違うため、お客様ご自身でマットに穴をあけて頂く必要があります。)
ハイエース以外の車種の場合は汎用品もございます。こちらよりご確認ください。
ハイエースに乗り始めて、ハイエースでも太もも裏、膝裏が圧迫されて長時間の運転が辛い・・・と感じるようになりました。
なんとかしたい。けど、ハイエースは座席下にエンジンがあるのでシートを下げたくても下げることが出来ません。なら、底を上げよう、ということでハイエース用のボックスも製作・製品化しました。
ハイエースは特に仕事等で長時間運転される方も多いと思いますので、小柄な方や女性の方、膝裏や太もも裏が圧迫されて辛いと感じている方におすすめです。
取り付け方は簡単です。
①ボックスとスポンジゴムマットを接着します。価格を抑える為、上面のスポンジゴムマットは出荷時は貼ってない状態で出荷します。市販の接着剤をご用意頂き、ご自身で接着してください。
②4型は純正のフロアマットを固定するための穴がありますので、フロアマットの更に下のマットの裏からボルト通し、ナットで固定します。
※5型の場合は1か所穴位置が違いますので、1か所はご自身でマットに穴をあけて下さい。


③フロアマット、ボックスを設置します。
※5型の場合は1か所穴位置が違いますので、1か所はご自身でフロアマットに穴をあけて下さい。

④POMナットで固定します。

¥27,500税込
特許庁の実用新案権の登録を行いました。登録番号:第3232925号。