fc2ブログ

マツダ デミオにレデューサークワッド


マツダデミオにも取り付け可能ですが
純正のブローバイの取り回しに割り込ませるのは難しいです。

幸いにも サーキット走ってる車両なので オイルキャッチタンクがすでに装着されています。
キャッチタンクの手前に装着するだけですが
たいへんだったのは PCVのキャンセルです。

以前一度来ていただいたのですが PCVバルブの位置がわかりませんでした。

オーナー様にディーラーでパーツリストをコピーしていただき 見てみると
とんでもない所にあります。

リフトで上げても見えません
パーツリストの絵を見ながら探すと写真のインテークマニホールドのすきまから
ホースだけ見えます。(PCVバルブは見えません)
試しにラジオペンチでホースをつぶしてエンジン始動してみるとPCVは機能していません。

このホースに間違いない と言う事で外そうとするのですが
狭いので何も見えません 全て手探りでの作業でした。

次からは大丈夫です。

オーナー様は試乗の後
 ぜんぜん違います まさかここまで体感できるとは思っていませんでした
との感想をいただきました

12月18日は走行会だそうです
間違いなくタイムアップされると思います。

インプレッションは下記のリンクをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ラッシーの小屋 ~36からのドラテク修行中~

テーマ : モータースポーツ
ジャンル : 車・バイク

FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています 「↓ポチッ」とお願いします

FC2Blog Ranking

プロフィール

マエカワ

Author:マエカワ
岐阜県岐阜市にファクトリーを構える「マシニングによる高精度ワンオフ加工及び製造から自社オリジナル商品/クランクケース減圧バルブ:」レデューサー」を取り扱う、株式会社マエカワエンジニアリングです!

最新記事
カテゴリ
動画
当社の開発したクランクケース減圧バルブ/レデューサーを中心としたものから、様々な製造工程までを動画でご紹介
Loading...
リンク
QRコード
QRコード
月別アーカイブ