fc2ブログ

ビューエルにレデューサー


ビューエルへのレデューサー取り付け例です。
この車体 2度目の登場です

今までは ケースとセーフティーネットも取り付けていましたが
昨日のセーフティーネット廃止の記事を見て
早速 取り外していただきました。

この方が価格も安くなります。
また 結露等でリードの汚れも少なくなります。

シングル バルブASSY ¥13,650
(リード厚0.07mm)
ニップルφ10       ¥1,680
各2個必要です。

片側をブラインドプラグで蓋をして
1個だけでも取り付けは可能ですが
減圧効果は明らかに2個取り付けた場合よりは劣ると思います。

テーマ : カスタム
ジャンル : 車・バイク

FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています 「↓ポチッ」とお願いします

FC2Blog Ranking

プロフィール

マエカワ

Author:マエカワ
岐阜県岐阜市にファクトリーを構える「マシニングによる高精度ワンオフ加工及び製造から自社オリジナル商品/クランクケース減圧バルブ:」レデューサー」を取り扱う、株式会社マエカワエンジニアリングです!

最新記事
カテゴリ
動画
当社の開発したクランクケース減圧バルブ/レデューサーを中心としたものから、様々な製造工程までを動画でご紹介
Loading...
リンク
QRコード
QRコード
月別アーカイブ