fc2ブログ

Alfa Romeo156TS オイルセパレーター



アルファロメオ156TSにオイルセパレーター試作 テスト
最近2輪の熱い方たちがレデューサーの複数装着で非常に好い結果を出ています。

こちらも遅れをとらない様に本格的に始めます

テスト車両は本々クワッド2個とツイン1個装着していましたが
クワッド2個の装着位置が近すぎる問題がありました
(ブローバイ出口とPCV出口)

もっと効率を上げるため 本来のブローバイ出口から遠い所で簡単に装着できる位置は となると
オイルフィラーキャップです。

試作品なのでインナーバッフルは穴の大きさ違いを3種類作りました
これから実走テストでベストなサイズを決めていきます

早速 試乗して見ましたが今までと同じ数なのに
装着位置が違うだけでずいぶん変化がありました
低中速のトルクが太くなっています

装着数の違いをデーターロガーを使用して数字で確認出来る様にしていきたいと思っています

テーマ : カスタム
ジャンル : 車・バイク

FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています 「↓ポチッ」とお願いします

FC2Blog Ranking

プロフィール

マエカワ

Author:マエカワ
岐阜県岐阜市にファクトリーを構える「マシニングによる高精度ワンオフ加工及び製造から自社オリジナル商品/クランクケース減圧バルブ:」レデューサー」を取り扱う、株式会社マエカワエンジニアリングです!

最新記事
カテゴリ
動画
当社の開発したクランクケース減圧バルブ/レデューサーを中心としたものから、様々な製造工程までを動画でご紹介
Loading...
リンク
QRコード
QRコード
月別アーカイブ