fc2ブログ

Mini (BMW) R56 レデューサー適合です



先日のレデューサー体験フェア にて ミニR56への適合確認できました。

基本的にシトロエンDS3 プジョー207などと同じエンジンですが
ホースの長さが違いますので
シトロエンDS3/プジョー207用キットそのままでは取り付けできません。

近日中に 専用キット用意します。
宜しくお願いします


話は変わりますが明日は
トランスアクスル アルファロメオ ミーティング です
レデューサーを協賛させていただきます
宜しくお願いします。

テーマ : モータースポーツ
ジャンル : 車・バイク

BMW-Z3

BMW-Z3
BMW Z3 CH-19 へレデューサー取り付け
この車ブローバイの配管が理解できません。
通常のブローバイホースらしいホースが負圧になるスロットルバルブよりエンジン側に入っています。
エアーフローセンサーとスロットルバルブの間の本来ブローバイが戻る所のホースの先は
4本に分かれて各気筒のインジェクターのあたりにつながっています。

訳がわからないので妥協しかけましたが
いろいろ試して見るとこれなら効きそうと言う事で試乗して確認して頂いた結果
十分効果ありとの事で写真の様なとり回しになりました。
今後何か具合の悪い事がないかしばらく様子見ていただく事になっています。


テーマ : お仕事
ジャンル : 就職・お仕事

FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています 「↓ポチッ」とお願いします

FC2Blog Ranking

プロフィール

マエカワ

Author:マエカワ
岐阜県岐阜市にファクトリーを構える「マシニングによる高精度ワンオフ加工及び製造から自社オリジナル商品/クランクケース減圧バルブ:」レデューサー」を取り扱う、株式会社マエカワエンジニアリングです!

最新記事
カテゴリ
動画
当社の開発したクランクケース減圧バルブ/レデューサーを中心としたものから、様々な製造工程までを動画でご紹介
Loading...
リンク
QRコード
QRコード
月別アーカイブ